なんでゲイで生まれてきたんだろう・・このまま生きていても意味はあるのかな。どうすればゲイで幸せになることができるのだろうか。
このような悩みを持たれている方に、ゲイで楽しく生きるための方法を解説していきたいと思います。
記事は前半と後半に別れていて、前半はゲイで楽しく生きれる方法(技術編)、後半は楽しく生きれる方法(表現編)という事で解説しています。
ゲイで楽しく生きるための方法(技術編)
ゲイで楽しく生きるための技術編とは、私たちゲイの主に行動によって幸せになる方法を獲得することを差します。具体的に行動をしていくことで、ゲイで楽しく生きることができるのです。以下にその方法をまとめますね。
👑ゲイで楽しく生きていくための方法(技術編)
➁ ゲイのコミュニティーに参加してみる(ニートでもOK)
➂ 発展場に行かないようにする:精神的に病む原因になる
それでは順に解説していきますね。
➀ 彼氏を見つける:ゲイで悩むのではなく、恋活で悩むべき
ゲイであることに悩んでいる場合、辛いかもしれませんが、一生楽しく生きることは出来ないと断言します。仕方がないですが、これまで多くのゲイを見てきましたが、ゲイであること自体に不満を抱えている方で幸せな方は一人もおられませんでした。
ゲイと一言に行ってもいろいろなゲイがいます。ゲイであって、孤独の人、彼氏がいる人、発展場で遊んでいる人、女性と付き合っている人、などなどですね。どれも自由だと思いますが、ゲイであることを悔やんだり、辛いと思っている方は不幸な方ばかりでした。
実は僕自身も、ゲイであること自体、すごく罪悪感を抱いていた時期があります。その頃の僕はというと、まったくもって幸せな日々を想像することができません。いつまでもゲイであることに悩み続けてしまったのです。
ある時、ゲイであることに悩んでも意味がないと思った時があって、他にもゲイがいるのだから、ゲイでも彼氏ができるのではないのかと考えたことがあります。そこから、どうせ悩むんだったら・・・という事で、彼氏づくりを本格的にやったのですね。
で、実際に彼氏ができると、あれ不思議?ゲイである事なんて、まったく悩まなくなったというか、考えなくもなったのですよ。つまり、僕が悩んでいたことは、ゲイという絶対変えられない事実に対して無駄に不幸になっていたのです。
ところが彼氏ができると、毎日がパラダイスな感じに変わったのです。という事は、僕が悩んでいたのは、ゲイであることではなく、彼氏ができない事だったのではないかと思うようになったのです。
思い当たる節のある方はおりませんか?もし、ゲイであることに悩んでいるのなら、一度ゲイ恋活をされてみるとあっという間に幸せになることができるかもしれません。ゲイで悩んでいるくらいなら、好きな男に抱き着く方が、よっぽど楽しく生きることができるはずですから。
💡【参考記事】:ゲイで彼氏が欲しい場合。簡単にできる彼氏の作り方をこちらで解説しています。ニートでもOKですよ^^
➁ ゲイのコミュニティーに参加してみる(ニートでもOK)
ゲイで悩んでいる場合、一人で勝手に不幸になっている場合があります。これは、ゲイであることで、誰にも相談できないし、親や友達、先生にも話せない、職場の人にも話せない、という事でどんどん殻に閉じこもっていってしまうタイプです。まぎれもなく、以前の僕のことですね。
こういう場合、一人で考えても、死ぬまで解決できないと思います。実は、LGBTの方で、自殺される方の8割以上が、誰にも相談できずになくなっているという世界の研究があると聞いたことがあります。信憑性は分かりませんが、もし本当ならば、ゲイであることを一人で悩み続けるのは、命に関わる危険があるという事になるわけです。
実際、僕も高校生の頃はかなり悩みました。僕の場合、楽観的な性格なので、自殺までは考えたことはないですが、かなり悩んだことはあります。悩んでいても仕方ないし、誰にも相談できないし、どうしようと考えていたときに、ゲイのサークルというコミュニティーがあることをネットで知りました。
当時は高校生だったので、参加するのはちょっと恥ずかしかったというのもあり、大学に入ったら、参加してみようと思って、実際に18歳の時にゲイサークルに参加しました。たしか、江ノ島のビーチでゲイの仲間の遊んだ記憶がありますね。
この時、凄く気持ちが晴れやかになったのを覚えています。今まで悩んでいたことはすべて消え去りました。それどころか、
ゲイで良かった\(~o~)/
冗談抜きで思ってしまったのです。特になにか時別なことをサークルでしたわけでもないですが、ゲイの仲間と一緒にいるだけで、救われた気持ちがあったのです。
だから、もし一人で悩まれて突き抜けられないのならば、ゲイのサークルに参加してみるのも悪くないと思います。社交的な感じではない人もいっぱいいますし、ほとんど初対面の方ばかりですし、人に気を遣うということもないので、凄く気軽に参加することができますのでね。
👑【僕が参加していたゲイのサークル】:ゲイサークル501
関東近辺ですが、海外や宿泊系のイベントも多いので、遠方の方も参加できます。あるいは、地元にそういったゲイのサークルが無いか調べてみるのも良いですね。また年齢層も10代~30代と書いてありますが、そんなことはなく、50代の方も結構いるので、年齢もバラバラで本当に自由でフリーダムですよ^^
➂ 発展場に行かないようにする:精神的に病む原因になる
あともう一つですが、ゲイであることで、発展場だったり、ゲイ向けのサウナにいって不特定多数の方と関係を持とうとする場合、気を付けなければいけないタイプの方がいると思います。これは、性交渉を寂しさを紛らわすためにそういう場に行っている方です。
ゲイの場合どれだけ関係を持っても、子供ができる訳でもないので、凄く気楽に関係を築くことが可能です。しかも、凄く簡単にです。特にタイプでもない男でも、簡単に関係を持ってしまうこともありますよね?そして、それもその日限りだったりするわけです。
こういう行為が好きな方はそれで幸せなので、止めることはないのですが、中には、寂しさを紛らわすために、誰でもいいから関係を築いてしまう人がいます。そして、僕ははっきりいますが、そういうゲイの方は、一人たりとも幸せになれていないのです。僕のゲイの友達の中でも、どん底に不幸になってしまった方もいます。HIVになって、究極に後悔されている方もいます。なので、発展場には極力かない方が良いのです。気持ちは分かりますが、あとで、僕に泣きついてくる方ばかりだったんです。後悔だけはしないようにしてくださいな。




ゲイで楽しく生きるための方法(表現編)
フィギュアスケートの採点方法って、技術点と表現力の合計で決まりますよね?人生もこれに近いものがあると思うのです。幸せになるためには科学も大切ですが、愛やスピリチュアルなど、目に見えない何かも大切になってきます。
後半は、ゲイで楽しく生きるために、考え方を変えることで幸せになる方法を解説しています。その考え方を変える方法は、以下の4つあります。
👑ゲイで楽しく生きるための方法(表現編)
➁ 自分でゲイを選んで生まれてきたと考える
➂ ゲイであることを問題視しない
➃ そもそもLGBTという言葉で自分を決めつけない
➀ 女性に生まれ変わったらレズビアンになるものだと考える
よく、男と付き会いたいから、女の子に生まれればよかったと後悔したものです。絶対叶わない悩みをグジグジと悩み続けてしまう訳なんですね。この場合、僕は、
もし女に生まれ変わっても、今度はレズになって女が好きになってしまうので、結局同性愛であることは変わりがないのだ
と考えて諦めていますね(笑)これを考えるだけで、結構楽になれたりします。あとは、ゲイではなくなったとしても、今度は何か違うことで悩むことになるのです。つまり、人間なんて所詮悩むために生きているみたいなものなんしょう(;・∀・)だから大丈夫だと言い聞かせて生きていくことで、ゲイで楽しく生きれてくると思いますよ。
➁ 自分でゲイを選んで生まれてきたと考える
江原啓之さんをご存知でない方はいないと思います。この方が仰るのに、いろんな状況は、自分で選択したという事なんですね。つまり、自分が敢えてゲイを選択して生まれてきた可能性があるという事です。
私たちは、生まれる前に、あの世で、
凄く男が好きだから、女で生まれたら相当大変なことになるから男で人生をください
とお願いしたか、あるいは、
前世は女で男を満喫したので、来世は男で男を満喫させてください
普通のセクシュアルなんてつまらないので、ゲイか何か特別な状態で生まれたいです。
などですね。つまり、全てのことは全部自分で選択して生まれてきたという事にするのです。ゲイで生まれたくて生まれたわけじゃないと思われる方も多いと思いますが、それでもあえて言うと、自分自身ですべて選択した結果なんだそうです。
➂ ゲイであることを問題視しない
そもそもゲイであることを問題視しなければ、悩みはなくなると思いませんか?問題というのは、問題になるわけで、問題にしなければ、問題でもなくなるのですね。
でも、ゲイであることで、いじめられたりするじゃないですか?
確かにそうです。これも事実です。
この場合、
ゲイでいじめられていることを問題視しない
こうすれば良いと思います。
つまり、物事全部問題視しないのです。ゲイが原因で仕事を辞めさせられても問題視しない。特に日本では、問題視しなくても死刑になるわけでもないので、ゲイであることを気にしなくても大丈夫なのです。
彼女いるのー?って聞かれたら、
ゲイだから女に興味ないんだよねー
って普通に言えばよくて、嫌われても問題なし。そもそもゲイが失礼なわけでもないのだから、勝手に俺のことをノンケだと思ってんじゃねーとでも思っておけばよいのです。
➃ そもそもLGBTという言葉で自分を決めつけない
僕はゲイだから、男が好きだ
私はレズだから女が好きだ
というわけではなくて、私たちというのは、ただ単に男が好きなだけなんですね。別にLGBTだからというわけでもないのですよ。
後実は、人間ってみんなLGBTなんですよ。これは研究で分かっていて、みなバイセクシュアルであるという事なんですね。つまり、完全なノンケがいる訳でもなく、完全なゲイがいる訳でもないのです。
だからLGBTというルールにそって生きなくても良いのです。別にゲイであっても、女が好きになったっていいし、ゲイのままでもいいし、何でもいいのです。
まとめ:ゲイで楽しく生きれるか→できます。対処は技術と表現で幸せな人生を築いていけるのです
それでは順に解説していきますね。
👑ゲイで楽しく生きていくための方法(技術編)
➁ ゲイのコミュニティーに参加してみる(ニートでもOK)
➂ 発展場に行かないようにする:精神的に病む原因になる
👑ゲイで楽しく生きるための方法(表現編)
➁ 自分でゲイを選んで生まれてきたと考える
➂ ゲイであることを問題視しない
➃ そもそもLGBTという言葉で自分を決めつけない