彼氏や彼女が欲しい。おすすめの合コンサイトなどがあれば教えて欲しい。あと合コンは婚活に不向きってタイトルに書いてあるけれども、その理由についても知りたい
このような方のために、以下の内容で解説しています。ぶっちゃけますが、真面目に婚活をされたい、真剣な彼氏や彼女を探されたいのなら、合コンは向いてなかったりもします。その理由についても解説しています。
もくじ
はじめに:合コン注意情報→特に女性の方は要警戒
合コンで彼氏や彼女を探したくて、友人に誘われて行ってみたが、あとであらゆるトラブルが起きたりしませんでしたか?というのも、合コンでの婚活は、ぶっちゃけるとトラブルが起こりやすい婚活法になります。
とくに女性の方は要注意ですので、合コンで彼氏を探される前に、下記の事項を確認しつつ、婚活をされることをおすすめします。
👑 合コンで注意すべきこと
➁ 結婚詐欺がある
➂ 友達とのトラブルに要警戒
この3つになります。それでは順に解説していきますね。
➀ 不真面目な男性が多い
合コンで彼氏が欲しい女性はよく聞いて欲しいのですが、合コンに参加する男の過半数が、すでに既婚者であるという事です。これは、街コンと違って、企画者が大手の企業が企画するというよりも、友人同士のコミュニティの間で開催されるためです。つまり、参加条件が厳しくなく、既婚者でも簡単に参加することが可能なのです。ここは街コンと大きく違うところ。
つまり、合コンに参加する男は不倫や遊び目的の男が多いという事を、念頭にお伝えしなければなりません。実は、合コンが原因で不倫が発覚し、あとで大きなトラブルになるケースは、例えば出会い系サイトのそれよりもはるかに高確率という研究もあるほどです。出会い系サイトよりも恐ろしい婚活法だったりするんですね。
ですから、合コンで、真面目に彼氏を探したい女性は、このことを踏まえつつ参加された方が無難だと思います。一方男性からすると、だれでも気軽に参加することができるので、男性からすると、魅力的な恋活法になるかとは思います。
女性の皆さん気を付けてくださいね。
➁ 結婚詐欺がある
皆さん異性と出会いたいときって、なるべく運命的な出会いをしたいですよね?それもあってか、合コンでの婚活は、なんとなくですが、自然な出会いに近い気がすると思います。それに加え、他の婚活法、例えば恋活アプリに比べると、安全で安心な出会い方だと考えている方は多いと思います。
ところがここに大きな落とし穴があって、実は合コンほど危険な婚活は無いと僕は長年婚活市場にいて、感じます。というのも、合コンは、先ほども解説したように、だれでも制限なく自由に参加することができます。なので、あなたの財布を狙った悪質な参加者も時として合コンに参加されたりもするのです。
コミュニケーション能力の高い詐欺師の場合、あっという間に魅力に恋に落ちて、お金を全部吸い取られてしまったという方もこれまで大勢みてきました。これも合コンでの出会いで、起こった事件ばかりです。
なので、合コンで出会った異性から、金銭の要求が1円でもあっても、絶対にお金を渡さないでください。相手の魅力に負けて、失恋以上の精神的ダメージを負わされる恐れもあります。注意しつつ合コンに参加されてください。
➂ 友達とのトラブルに要警戒
合コンで婚活をされる場合、注意しなければいけないことに、もう一つ、友達とのトラブルになります。合コンは、先ほども解説しましたが、友人が企画者であったり、友人の友人が企画者になることも少なくないため、友人と一緒に合コンに参加される方が多いのが、合コン婚活の特徴です。
問題は、友人と一緒に参加された場合、片方がカップリングに成功して、もう片方がカップリングしなかった場合です。こうなると、友情関係が悪化し、最悪の場合、嫉妬から、大きなトラブルに発展することも少なくはありません。
なぜか、他の恋活法より、合コンは際立って問題が発生しています。なので、いずれの問題があることを踏まえて、それでも合コンに参加されたい方は、次の章でおすすめの合コンサイトを紹介していますので、その中から選んで頂ければよいと思います。ちなみに、もし合コン以外で婚活されたい場合は、他の記事で解説しているので、参考にしてみて下さい。
💡【参考記事】:彼女・彼氏が欲しい!おすすめの恋活法6選【ニートでもOK】
おすすめの合コンサイト3選【安全】
合コンで、彼女や彼氏が欲しい方は、序章で述べたことに注意しつつ、参加されてみて下さい。以下に、その中でも、審査があったり、企業が企画している合コンサイトを3つ紹介しますので、合コンで彼氏や彼女を探されたい方は、この3つの中から選ぶと良いでしょう。
👑 おすすめの合コンサイト3選
➀【パートナーエージェント主催】:OTOKON
婚活支援サービス、パートナーエージェント主催のOTOKONは、数ある合コンサイトの中で、安全で活用できるのではないかと思います。参加者は、独身男女のみです。特徴は、大人な雰囲気に拘っているところで、リッチな雰囲気の合コンを開催することもあります。なので、お金持ちの男性を見つけたい女性にはおすすめの合コンではないでしょうか。
👑【パートナーエージェント主催】:OTOKON
➁【合コン以外もアリ】:フィオーレパーティー
フィオーレパーティーは、合コン以外でも、プチお見合いや、街コンなども開催しているので、合コン以外でも婚活をされたい方はおすすめです。ただし、どちらかというと20代~30代の若者向けの合コンサイトなので、40代以上の方は、不向きになります。
フィオーレパーティーのもう一つの特徴は、とにかく参加費が安いところです。男性は2000円~、女性は500円から参加することが可能です。ですから、お金をあまりかけずに婚活をされたい方は、おすすめの合コンサイトではないでしょうか。
👑 【費用が安い】:フィオーレパーティー
➂【安全度ナンバーワン】:コンパde恋ぷらん
一番安全な合コンサイトはなんですか?との質問に答えるならば、コンパde恋ぷらんではないでしょうか。この合コンサイトは、雑誌やメディア、テレビなどでも頻繁に取り上げられるため、非常に安全に参加することができます。
コンパde恋ぷらんも同様に街コンイベントも行っています。また、他の合コンサイトと比べて、カップリング率が高く、参加者の満足度が98%という驚異の合コンサイトです。なので、確実に相手を見つけたい方にはおすすめです。
ただし、コンパde恋ぷらんの欠点は費用が高いところです。合コンパーティーの参加費用は、男性が1万円弱、女性が5000円弱なので、あまり高い金額を出せない方には、不向きかもしれません。とはいえ、一番安全で、一番成婚率が高い合コンなので、費用の割にはあっているかなという実感も受けます。
👑【安全度ナンバーワン】:コンパde恋ぷらん
まとめ:合コンは、不真面目な男が多い。でも真面目な合コンサイトを選べば、婚活に失敗することが少なくなる
合コンで婚活をされたい皆様、本日の話はいかがだったでしょうか。おそらく、合コンに対するイメージが悪くなってしまった方もおられると思います。しかし、序章で解説した注意事項を守りつつ、安全な合コンサイトを活用すれば、比較的安心して合コンに参加することができると思います。
最後に、本日解説した内容をまとめますね。
💡 はじめに:合コン注意情報→特に女性の方は要警戒
理由はこの3つ
➁ 結婚詐欺がある
➂ 友達とのトラブルに要警戒
💡 おすすめの合コンサイト3選【安全】
もしも、合コン以外で婚活されたい方は、以下の婚活法を参考になさってください。
💡【参考記事】:彼女・彼氏が欲しい!おすすめの恋活法6選【ニートでもOK】