【浮上方向】株くんの決算発表
今日は4000円くらい稼ぎました。今週は、ずーっと稼ぎ続けていて、先週までの資金難をやや回復した様子はうかがえますね。ただ、去年の8月から45万円で株を始めて途中出金などあったものの、10万円まで大きく減らしてしまったのを取り戻すのは、並大抵なことではなさそうですね(◎_◎;)
今週は、大暴落した日経平均が大幅に反発して値上がりしたことで、それにつられて利益を出せた感じなので、稼げて当たり前な相場で勝っただけの印象が強かったりもします(笑)しかし、ずーっと負け続けてきたので、少し勝てたことは、自信にもつながるとは思います。
一方、26日は自信がないです。というのも、25日の夜間取引の際、多くの主要銘柄が売り気配を見せていたので、明日は前場から、再び下落基調となり、僕の株純資産も減少に転じる恐れがあるからです。
💡【参考記事】ノーリスクで株を始める方法
【日経平均】2万円を目指すが、上値重いか
26日の株の予想は、売られる銘柄もあるでしょうが、前場は、基本的に上昇気配となる可能性が高いと思います。そして、日経平均が2万円を超したところで、売りに転じる可能性が強いのではないかとみています。
つまり、明日は髭を付けて、コマ状の陰線か弱い陽線で大引けを迎えるのではないかと考えます。いずれにせよ上値の重い展開が考えられるので、前場で利確する銘柄は利確しつつ、後場で安くなった銘柄を買う方法をとるかと思います。
また、新型コロナが日本でも猛威を振るいそうな予感がしてきました。そうなると、来週は一段と強い売りがくる(第二波)恐れがあるので、ここ数日で最後の日経平均の上げるチャンスとなる場合もあるかと思います。
💡【参考記事】ノーリスクで株を始める方法
【注目銘柄】おすすめの注目銘柄3選の紹介
天昇電気は、新型コロナの影響で、医療廃棄物の除去や、カプセルの製造などで脚光が集まる銘柄です。一方、PERは6倍と激安感があります。さらに、以前、仕手株のように噴き上げた際は1200円くらいまで上がったので、今後もテンバガー候補として、常に注目するべき銘柄だと思います。
RVHはなぜかというと、日本での奇麗になりたい願望が、コロナを受けても下がらないと予想したため、今後暴騰する可能性を秘めているのではないかと思ったためです。現在株価が90円という事なので、かなり激安ですね。
アンジェスは新型コロナのワクチンを製造して、原料ができたと報告してきた会社です。開発費など馬鹿にならないですが、ワクチンが成功すれば、世界からの注文がアンジェスに殺到することは間違いないでしょう。
💡【参考記事】ノーリスクで株を始める方法