アンジェス相場 あなたにお送るメディネット♡
🌸株くんテレビホールディングス決算発表 史上最高の爆益💰
21日と22日で、3ヵ月分の損をプラテンにさせる大偉業を達成しました。まぎれもなく、メディネットの爆上げのおかげです。他にも、メドレックスで、いつもよりかなり多い、5000円の増益、他もバイオ銘柄を中心に相当な馬鹿儲けとなりました。
この結果、僕の株の純資産は、17万円を超えて、3ヵ月前の出金による特損をグラフの通り巻き返すことに成功しました。また、これまで、バカ損の幅が大きかったのですが、ついに、陽線の方が、陰線よりも長いグラフを立てることができました。
現在は、リボミックと、ブライトパスバイオにインをし、週明けの上昇を狙います。リボミックは売り気配が続いているので、週明け損からスタートすることも予想されます。来週は一層難しいトレードになると思いますが、結構ハードに戦っていきます。
🌳5月25日注目銘柄の紹介 バイオ相場 AI相場 セキュリティー相場
テリロジーはインターネットのハッキングを守ったりする会社で、ハッカー対策、ネットセキュリティー関連の盛り上がりが期待される中で、上昇する局面を感じさせます。安いところでインして、600円のうわ抜け、ここからが勝負どころだと考えています。
テラは27日のコロナ新薬の発表が気になりますね。来週は、それに向けて、暴落すれば拾われて上がりの連続となる可能性があります。27日以降は、材料出尽くしの売りとなる可能性が高いので、月曜日は下落したら出来高を見て入っていけそうなタイミングがあると思います。
クラスターテクノロジーは、398円のレンジ上限へ、差し掛かった感じがしますね。月曜日、うわ抜けで始まるならばそのブレイクを取っていけるかどうか。もししたならば下がったところから買いを入れたいですね。
ビートホールディングスは仕手的な動きがよくあります。下落してきて、パラレルゴールデンクロスのような形をしているので、上昇の勢いが強ければ、ストップ高なんてことも夢ではないのです。
出来高次第では、エルテスも気になります。ボックスうわ抜けもそうですが、インターネットセキュリティー関連で、今後需要が高まり、思惑が向かいやすい材料が出てくるとみています。しかし、1600円の高いので、他の銘柄が買えなくなるのがたまに傷ですね(◎_◎;)
アンジェスもそろそろ特集がありそうな予感がします。やはり国内産のワクチン、およびアメリカがアンジェスを狙っているなど、今後アンジェス自体がかなり大きくなっていく可能性が高いので、その場合、1700円は相当割安であり、月曜日も上昇の勢いが強ければ、2000円を目指す展開はあり得そうです。
ブライトバス・バイオはバイオ関連でテーマ性があるという事はもちろんですが、長期線を超えたのと、ボックスを割ってきたので、月曜日は上昇の勢いが強まると考えられます。例えばアンジェスが下がったりした場合、他の銘柄を物色したりするので、出来高には注意したいところです。
天昇電気もいよいよボックスの上限に差し掛かりました。栄電子など他の急騰性の高い銘柄が吹いてる中、比較的穏やかな動きの天昇電気は、来週どこかで昇天電気してしまうなんてことも考えられます( ̄▽ ̄;)
FRONTEOは、バイオ関連と平行して、AI相場突入の風と黒字転換のニュースを受け、走り出したら止まらない状態になっています。しかし、まだまだ上を目指せる展開があると考えるので、押しを作るなら狙ていきたい銘柄ですね。
ホットリンクもテーマ性がありますが、他の銘柄よりは少し自信がないですね。一方で月曜日も陽線で終わるならば、これはかなり強いという事になるので、インはしないにしても例えば動向を見るとか対応して、場合によっては打診買いもできそうですね。
リボミックは新型コロナ関連のニュースを出す可能性が高いので、テーマ性と共に、下がったら出来高を伴って買いが集まり、いとも簡単にストップ高する銘柄なので、タイミングを見計らいつつ、インしたいですね。