もくじ
🌸株くんテレビホールディングス 決算四季速報 急回復⇧m(_ _)m
本日は、金曜日からの持ち越し銘柄FRONTEOを、1013円で指値おいて置いたら刺さって、他の微益も含めて9000円と、株くんテレビホールディングスでは比較的大きめの利益を出すことに成功しました。月曜日は上がる傾向が高い気がしますね。
この結果、僕の株純資産が15万円に回復し、メディネット爆損から回復傾向にあるように思えます。先々週はメディネット爆損でやる気をなくしてましたから、気持ちだけでも軽くなれてうれしく思いますね。
そして、僕の株純資産日足チャートですが、こちらは右側で、中期線から顔を出す陽線がようやく出てくれて、ニコニコマークですね(^^♪ただし、油断をすると、いつも純資産を下げるので、気を引き締めないとダメですね🐒
🌍 相場の全体予報 日経平均下落注意報は以前継続⇩👹
アメリカ株は日本株よりも遅れ遊ばせている感じですけれども、上げています。これは実体経済を伴わない不謹慎な相場と言っても良いでしょう(笑)コロナ下落の前あたりまで戻しているので、やはりいつ利確売り先行になるかは定かではないでしょう。
で、原油が下落の穴埋めをする段階にきて、頑張っている感じが出てきてしまいました。産油国メキシコでの感染者が極めて多く、実は本日、1日の感染者の数は、最大となりました。なので、日本では楽観ムード\(~o~)/ですが、そんな陽気な態度とってるとやられますよ。というか一番やられるのは僕なんですが(;・∀・)
そして金は長期線にタッチして反発が見られますね。ややリスクオフ相場になっているのかと考えます。つまりリスクを取れない=株をやりたくない相場という事ですから、全体的な相場は寒気に包まれる可能性があるという事ですね。
以上を踏まえて、日本株を見ると、やっぱりあまりにも高い感じがしますね。このまま上げていくならそれに越したことはないですけれど、誰がどう考えても、コロナ下落前の水準と経済が同じになっているとは思えないので、機関の馬鹿売りが発動するのも時間の問題化と思います。
🐝 株くんのデイトレ作戦と爆益覚悟銘柄 上がる株の予想 難しい(´;ω;`)ウゥゥ
現在の保有株はこの3つですが、正直日本株が下落することしか頭にないので、いつも紹介している銘柄とは違った紹介です。特にジャパンディスプレイは、高確率で噴き上げると思いますね。
まず、上限突破間近となっています。そして日本株が下落する前触れに、ボロ株の躍進がございます。まだ噴き上げていないけど、仕手性が高い銘柄で案外注目度が高い銘柄は、ジャパンディスプレイとランドの二つ。ただ、状態からジャパンディスプレイの爆上げはもはや必至状態ですね。
ショクブンは、日経平均が下がる時、およびコロナの感染者が増えると出来高を上げる特徴があります。最近は日本では少し感染者の数が増えてきているので、再び自粛のニュースが出ないとも限りませんから、安い今のうちに仕込む考えもなくはないですね。
インバースは米株が上がってきたためと火曜日も日本株が上げや水曜日になるとの重なりで、明日はあまり上昇の期待は出来なさそうですが、週トレの場合は、日本株の半値下げを考慮し、インバース投資の重要性も出てくるかと考えます。