もくじ
🌸 株くんテレビホールディングス決算四季速報 中期線サポートされずに下落⇩👹
今日の反省は、まず週の前半で、日経ボラティリティETNを金曜日まで持っているといったのに、他に投資したい銘柄が急に見つかって損切した挙句、それも損切になり、結局ボラティリティETNが爆上げしていたという悲しい落ちがありました。月曜日にシナリオを立てたのに、ルールを守れなかったですね・・・・。心が弱いと思いました。シナリオと売買ルールを決めて取引をすることを、次は必ず実行したいと思います。
この結果、資産は134000円となってしまい、続落となりました。結構悔しい内容だったので、この気持ちをばねに、次は1mmでも成長できたトレードを心がけたいです。
去年の8月から始めた株ですが、その後10万で再開し、上昇トレンドに入ったかと思いきや、右側よく見ると、中期平均線にサポートされないで、純資産が下げてきました。もっと緊張感をもって取り組まなければいけないという事を突き詰められた感じですね。
⛅ 明日の株式予報 日本株恐怖指数が15分足レベルで最強クラス👹
久しぶりに日本株の恐怖指数が15分足レベルで最強クラスになりました。従って、かなり寒気到来の相場になりやすい感じという事です。ただし、あまりにも上昇しすぎたので、一度はリスクオンの相場になることも考えなければならないですね。
例えば、明日の日経平均はギャップダウンで始めるのかアップで始まるのか、そこがカギですが、先物がやや上げたので、もしかすると中立以上からのスタートかもわからないです。その後いずれにせよ上昇に向かいやすく陽線が出ると考え、一臂明日の後場以降は、再び下落に転じるのではないかという見方を予想しています。
東証マザーズ指数やジャスダックも、結構高い山からのナイアガラが始まる予感です。勢いが強ければ、大暴落する日も出てくるかもしれません。いずれにせよ、実体経済を無視したような足型になっている感じが歪めないので、是正売り気配であると僕は考えますが、明日に関しては、前場で陽線をつけることもありそうですね。
🐝 株くんのデイトレ作戦🐒 日経平均の動きを予想しながら・・・・
まず、先ほどテラから声明が出ましたので、明日は爆買い気配になることが予想されます。寄り付きからストップ高気配で買うことができないと予想されるため、他のバイオ銘柄で安いものを前場でデイトレする作戦もアリかと思います。ただし、マザーズ指数、ジャスダックが高値からのナイアガラになりそうな雰囲気もあるので、そこを注意しながらのトレードとなりそうです。
本日のテラの終値は1027円でしたが、夜間で一度900円台まで下げた後、テラのメキシコからの現地発表より、ストップ高気配の1200円後半を付けるような状況です。明日の朝の寄り付きの段階でも、1200円後半を行ったり来たりするような展開が予想されます。
前場の10時頃は、日経平均がギャップダウンからの陽線を付けていると考えられるので、そこから再び下落していくような形を考えるとしたら、やはり上のインバースETFを購入して、日本株の下落局面での利益を狙いたいと考えております。