もくじ
🌸株くんテレビホールディングス決算四季速報 下落トレンド継続中( ノД`)シクシク…
僕の株資産は再び12万円台しかも前半となってしまい、以前メディネットで得た爆益はすべて失われました。反省としては、入った銘柄で1日くらい待っていれば、確実に利益を得られたのに、根拠もなく損切したためですね。
この結果、僕の株の純資産は、レジサポ転換レインを割るような下落トレンドが継続しており、このまま対策を打たなければ、いずれは10万円以下まで落ち込んで、トレードができなくなってしまうかもしれません。かなり真面目に立て直さなければならないと思います。
そして、現在の保有銘柄はこちらのETFになります。ダブルインバースを100口、日経インバースを20口持ってます。現在600円の含み損を抱えています。来週は、日本株が下がる見込みですから、ダブルインバースで利益が取れる可能性は残しています。
🐝 来週の全体の相場の見通し:中国株が一番のキーワード🔓🤔
中国に対する各国の制裁、とくにアメリカが気がかりです。どうやらそれを相場に織り込んでいなさそうです。香港の通貨も怪しいので、織り込まれていないなら中国株の急落は考えられます。
マザーズは三尊天井の最右端のアルプスを形成しているように見えますので、一応月曜日は続伸予想ですが、上値が重い展開も考えられます。ただ、個別マザーズ銘柄を見るとネックラインで反発している銘柄も多いため、一時上昇の可能性は高いと見てます。
一番恐ろしいのが日経平均です。△持ち合いの状態が限界に差し掛かっています。中国株の暴落があるなら、日本株も引き連れて下落し、長期線を目指すような爆下げの可能性もありますから要注意と考えています。
💰 来週の注目銘柄3選 日本株の下落で利食いつつ、その後の反発のための準備も行いたいところ
日本株の本格的な暴落がどうやら濃厚になりつつあると考えるので、ダブルインバースも横横から、1600円くらいまで上がるような上昇を来週魅せる可能性があります。週で大きく利益を狙えるとみています。
短期的にはマザーズ指数が伸びる時に大きく株価を上げる銘柄でおすすめなのはアクロディア。日本株が不安定な時に、急に出来高を上げて上昇することが在るので、要注目の銘柄ですね。載せていませんが、似たような銘柄、アプリックスも連動することが在るので注目ですね。
インタートレードは、長期線にタッチするやいなり、ハラミ寄せが起き、損切売りを解消したものとみられますから、一度爆上げする可能性が無くはないですね。地合いが強いことを確認したうえで出来高を伴うなら、スイングで入りたい銘柄でもありますね。