新型肺炎の影響で、日本株が暴落している感じがするけど、本当にこのまま日本株は暴落してしまうの?もし、日本株が暴落してしまうなら、株で儲けることは難しい?
このような方のために、新型肺炎の影響で、日本株の暴落が始まる可能性が高まった内訳と、日本株全体が暴落しているときに、逆に株価が上がる銘柄を紹介しますね。
💡本日のポイント
➁日本株の現在の状況
➂上がる可能性のある銘柄
🔥【参考動画】今上げている銘柄1ヵ月前に予想していた動画はこちら
もくじ
🌸株くんホールディングス四季速報:下げ止まる
🌸株資産日足チャート:下げ止まり
【分かった】含み損を抱えているものの、保有株数が少ないのが良かった。例えば今日の第一商品の利確で、余力があるから
第一商品の利確が効いて、株資産の下落トレンド下げ止まり。この第一商品は、1週間ほど前から保有していて、ずーっと含み損だったのですが、この銘柄を買った理由が、中期で絶対に上がると思ったから。
なので、我慢して売らないでいて良かったですね。また、現在第一商品は株価が240円台にまで安くなっているので、また買い戻していけるのではないかと思います。
日経平均が下がった時に、株資産が増える習性があるように思えます。僕は、おそらく、全体が盛り上がっているときは、株資産を大きく減らし、暴落するときに、儲かるようなアベコベ投資に向いているような気がします(;・∀・)
🔥【参考動画】今上げている銘柄1ヵ月前に予想していた動画はこちら
🌈株くん相場市況図:中国の新型肺炎の影響で、日本株が強制ロスカットへ
⛅日本株式市場の概況
【コロナ関連株】コロナ関連銘柄が急騰。重松製作所、日本アビオニクスなど高い
先週、新型肺炎コロナの影響で、日本株が大暴落する可能性があったのに、日本株は下がらず、むしろ上げる場面もあった。ということは、新型肺炎コロナに、日本株が勝っていたということであり、それはすなわち日本株がめちゃくちゃ強いという事を表していた、という事で先週特集させていただきました。
ところが今週はどっこい。ついに新型肺炎コロナが日本へ猛威を振るい、新型肺炎関連銘柄の日本アビオニクスや、重松製作所などが大化けする事態に。一方、それ以外の銘柄は、新型肺炎とは無縁であっても暴落するお粗末結果に。
この新型肺炎コロナの影響で、これまで上昇トレンドであった日本株は、強制的に下落トレンドに追いやられていくシナリオが可視化されるのではないかとい懸念がより強まり、これまでオリンピック関連銘柄で日本景気は良くなったが、一転大暴落基調へ。2022年には、北京でオリンピックが開催されることもお忘れなく。
🔥【参考動画】今上げている銘柄1ヵ月前に予想していた動画はこちら
👹日本株は大暴落か?押し目か?
👤日本株暴落チャート
【株価19000円まで下がる】もし、下落トレンドになったら、とりあえず、19000円くらいまでは暴落すると考えます。
株価が山脈を形成するとき、押し目になるのか、暴落トレンドになるのか考えどころですね。今回、日本株が大量に売られた形跡があるので、かなり弱気の相場になっていることは間違いなく、日本株を買う人が少なくなると思われます。
2020年の東京オリンピックで、これまで日本株は上昇トレンドできたかと思いますが、新型肺炎が中国で蔓延している状況で、オリンピックどころではない雰囲気が先行し、目先日本株が注目されることは少ないと考え、下落トレンドになるのではないかと考えます。
2022年には、同じく中国で北京オリンピックが開催されます。しかも、北京オリンピックは、新型肺炎が蔓延している同じ時期に開催されるという事で、訪れる客は少なくなります。よって中国株は大暴落、そして、日本株も大きく影響を受けるシナリオが成り立ちますね。
🔥【参考動画】今上げている銘柄1ヵ月前に予想していた動画はこちら
💰1月28日に注目する銘柄3選:ゾンビ前線発生でメドレックス起こされるか?
💰1月28日に株価が上がりそうな銘柄3選
➁ メドレックス
➂ 岡藤ホールディングス
ストリームメディアコーポレーションは、ついに最大の押し目チャンスがきました。しかし、ストリームメディアコーポレーションは、日経平均が上がる時に上がる銘柄なので、日本株が押し目買いされた場合、上がっていく銘柄だと考えます。
メドレックスはパンデミック・ゾンビ関連銘柄です。スリーディーマトリックス、トランスジェニックが新型コロナで覚醒された中、図々しくまだ眠っている状況です。明日にも起こされてしまうのではないかと考えます。
岡藤ホールディングスは、フジトミ、第一商品とともに、日経平均が下がると上げる性質があります。今日の岡藤ホールディングスは、損切売りに負けましたが、損切する人が減ったので、明日以降ストップ高まで買われる可能性はあります。
💡【参考動画】この銘柄のチャート分析を行っている動画はこちら
まとめ:新型肺炎の影響で、東京オリンピック景気は終了のゴングの鐘が鳴る
それでは本日解説した内容をまとめますね。
💡本日のポイント
➁日本株の現在の状況
➂上がる可能性のある銘柄
🌸株資産日足チャート:下げ止まり
【分かった】含み損を抱えているものの、保有株数が少ないのが良かった。例えば今日の第一商品の利確で、余力があるから
⛅日本株式市場の概況
【コロナ関連株】コロナ関連銘柄が急騰。重松製作所、日本アビオニクスなど高い
👤日本株暴落チャート
【株価19000円まで下がる】もし、下落トレンドになったら、とりあえず、19000円くらいまでは暴落すると考えます。
💰1月28日に株価が上がりそうな銘柄3選
➁ メドレックス
➂ 岡藤ホールディングス
💡【参考動画】この銘柄のチャート分析を行っている動画はこちら