試合の有無に関わらず羽生結弦は世界を牽引へ
羽生結弦選手、カナダの世界選手権に向けて、努力をしてきましたが、試合の有無に関わらず、大切なことは、2年後の五輪で3連覇を達成させることです。もしも、今年世界選手権が開催されなくても、パフォーマンスを温存できることでむしろプラスに働くことでしょう。
ファンとしては、待ちに待った世界選手権ですので、開催されなかったらつらい気持ちは分かりますし、僕も残念です。僕個人としては、試合が開催されなくて生きがいがなくなり、体の抵抗力がなくなって死にやすくなりそうな気もしますが(◎_◎;)
羽生結弦選手としては、どのような結果になったとしても、それを受け止めるところも素晴らしいです。結構投げやりになってしまう人も多い中で、羽生結弦選手は、僕は練習するだけ、あとは結果をまつだけ、このような前向きな姿勢をいつも感じます。
💡【参考記事】羽生結弦選手のようなお金持ちになる方法
もしかすると観客0で試合が開かれる可能性がありますね
ここ最近、スポーツのイベントでは、せっかく選手が努力してきたのに中止するのは可愛そうだからという事で、感染を防ぐために、観客0で試合を開催しているスポーツのイベントが多いですね。
ですので、予想としては、開催はされるのだけれども、お客さんを会場に入れずに試合が開かれる可能性があります。要は、お客さんが密集するところで、感染が広がるのですから、予防としては、お客さんなしで試合が開かれることは考えられます。
ただ、心配なのは、他国からくる人や選手が、入出国できないケースがあります。とくに中国の選手はカナダに入国できないことも考えられるので、必然的に試合が中止になる可能性も高いです・・・残念ですけれども、見守るしかないですね(´;ω;`)
💡【参考記事】羽生結弦選手のようなお金持ちになる方法
でも大丈夫
でも皆さん大丈夫です。安心してください。羽生結弦選手は新型肺炎とか中国が生物なんとか兵器みたいなのに負けるわけがないですし、私たちファンも、羽生結弦選手とともに歩む道は外さないでしょう。
どんな結果になったとはいえ、羽生結弦選手は絶対に前向きで取り組むことは変わらないですから、ファンとしても、前向きに羽生結弦選手を応援する気持ちを忘れないで行きましょう。
ぶっちゃけると、今回世界選手権が開催されない場合、調子が悪かった羽生結弦選手にとって、プラスになるとも言えます🤩あーいっちゃったよ(◎_◎;)・・今は体を休ませ、ネイサンチェンを確実に倒すための武器を整える絶好の機会になると考えれば、何も心配することはないでしょう。
💡【参考記事】羽生結弦選手のようなお金持ちになる方法